空調の入替、故障、修理のご相談はこちらへ

ブログ

それは霜取りです

2018.10.29

こんにちは、イーテックe-mind 田中優子です。
寒くなってきましたね、冬支度の時期になりました。

みなさん、冬の寒いときにエアコンが止まってしまう現象に遭遇したことはありませんか?
「あれ?なんかエアコン効いてないよね?」っていうやつ。
それは故障ではありません。『霜取り運転』をしてるのです!

どこかで聞いた事があるとは思いますが、霜取り運転って結局何なのさ?ってことですよね。
寒いときにはエアコンの室外機の熱交換器に、暖かい風が水蒸気になり結露してしまうんです。それが凍って霜がついてしまうんですね~。
そのままだと、室外機から風を取り込むことができません。
その為に、エアコンには霜を溶かす「霜取り運転」という機能が搭載されているわけです。
室内に送る暖かい風を反対に外に流してしまうので、エアコンから風がこなかったりするんですね。
運転中に室内機から発する「プシュー!」っていうやつがそのサインです。
霜が溶けたら通常運転に戻ります。

雪の多い地域では、雪がくっついて凍るってこともありますので、エアコンを入れてもなかなか暖まらない、ってことが発生します。
エアコンも頑張っているのですけどねぇ。
ここは応援するしかありませんか…。
寒冷地向けには早く暖まる、霜取りが早いなどの機種もあるので、どうしてもって方は考えてもいいかもしれませんね。

エアコンの室外機の周りに雪が積もっても、風を上手く取り入れられないので、暖かくなりにくいです。
雪の積もる地域の方は、雪かきは室外機の周りもお願いします。もちろん物でふさがないようにしましょう。

冬も快適に暮らしていきたいですね。

SNSの会

2018.10.24

こんにちは、イーテックe-mind 田中優子です。
先日、SNSの会のメンバーとマドックさんとで、HPとパンフレットの打ち合わせをしました。


新しいパンフレットを作ることになったのですが、こういうのってなかなか難しいですよね~。
感性がものを言うっていうところなんでしょうが、デザイナーさんはすぐイメージを形に書いたりできてすごいなと思います。
今年中には出来上がりそうですね。楽しみです。

HPの中身として、今までなかった「しいたけ」の話が入ってきます。
「きのこの国」情報をこれまでよりも流していけそうですね。
ちきゅうにやさしいたけも、活躍中なのです。
ちきゅうにやさしいたけのこともパンフレットに入れるか否かを討論したんですが、「別冊きのこ」を作るような話に、デザイナーさんがノリノリになってしまったので、別の冊子ができそうな雰囲気です。
遊び心も必要ですね~。

楽しいことを考えているときの方が、良いアイデアが浮かびますね。

とある虫のエトセトラ

2018.10.15

こんにちは、イーテックe-mind 田中優子です。
寒くなってきましたね。あんなに暑いって言ってたのが嘘みたいですが、本格的に冬になるのももうじきです。

今年はカメムシが多いそうで、農家の方に迷惑をかけているそうです。
おいしい果実をダメにしてしまうんですよ。
カメムシ大量発生年の冬は雪が多いって田舎では言うんですが、真意のほどはどうなんでしょう。
科学的に証明して欲しい派閥なので未確認のことを書くのは不本意なのですが、気になってます。
本当のこと、つまり「カメムシの生態及び気持ち」がわかる方、教えてください。

しかしあの虫の侮れないのは、危険を察知してくさいものを体から出し、敵をひるますという戦法。
だからなのか、すばやく逃げないんだ、あいつ。
ああ、すいません。嫌いすぎてついつい厳しいあいつ呼ばわりしてしまいました。
そしてあの虫のことを、私の田舎では「お姫さん」と呼ぶこともここに明記しておきましょう。

ああん?あの見た目のどこがお姫さんやねん!
なんですけど、年寄りたち曰く「お姫さんって呼ぶと臭いやつ出さない」とのこと。
どんな理屈やねん…と思うでしょう、しかし本当に私の母親はカメムシがでると「お姫さんお姫さん、あっち行ってね」などと言って外に追い出したり、捕獲したりするのです。
なかなか見慣れない人には狂気の沙汰ですが、我が家では日常的な光景です。
このような母親に育てられた私なので、少々おかしなことを言うのも仕方ないのです。

まぁ、そうやって優しく接すると、臭いやつ出さないってことなんだろうと、理解していましたが。
そうです。カメムシは手荒く接してはいけないのです。
捕獲に便利なのはガムテープなんですが、近くに寄れない人は難しいですかね。
優しく取れるうえに、包んでしまえば臭いももれないのですが、粘着力の強いものを使うことを怠ると、逃げられて痛い目にあいます。

そして、手についてしまった臭いをとるには、オリーブオイルを塗ってから石鹸で洗い流すと良いそうですよ。
界面活性剤も良いのです。揮発性の高いアロマオイルようなものらしいですわ。
アロマほどうっとりしませんけど、じつは香料にもつかわれるんですってよ。びっくりですが、ごく少量加えると香りに深みが出るんですって。
うう、なんか気持ち悪いけど、そういわれるとそんな気持ちになる、あいつにも活躍の場があってちょっと良かったって思う自分がいるから不思議。

なんとなくとりとめもなく書きましたが、ちょっとした対策になるので、カメムシにやられたときには思い出してみてください。
進入経路はわずかな隙間から入ってくることが多いですが、洗濯物にくっついて家に入る兵が多いです。
白い洗濯物が一番好きだそうです!
秋から冬にかけては越冬のために、家に入ってこようとしますから、洗濯物はハタハタしてから取り込みましょう~。

月別アーカイブ



ページトップへ戻る