空調の入替、故障、修理のご相談はこちらへ

しいたけへの道③

2017.7.27

こんにちは、e-mind研究室の田中優子です。
 
しいたけのコンテナがいい感じに出来上がってきたころ、時期はもう7月です。
一度、試験的にしいたけを育てなくてはなりません。
というわけで、菌床しいたけを購入しました。

水につけておいておくだけですが、温度や湿度には気を付けなくてはなりません。

並べてみるとこんなかんじ。そこまで数は多くありませんが、これでしいたけが育つんですよ。

写真がピンボケなのはご愛嬌ということで。
これが一日半くらいでこんな風に、しいたけが出てきます~。かわいいではありませんか!

生命の息吹を感じますね~。

そして次の日にはこのようになりました。

ニュキニョキすぎる!こんなに早く育つとは、しいたけ恐るべしです。

そのまた次の日にはなかなか立派なしいたけができてきてます。私はしいたけが好きなので食べれるのがとても楽しみです~。

イーテック農エネの始まりです!

株式会社王宮 天一(元町店)様

2017.7.25

空調が必要のない時期での工事を計画していただき、工程通りスムーズに工事を行ってくれました。

しいたけへの道②

2017.7.20

こんにちは、e-mind研究室の田中優子です。

前回の続き。

しいたけを作る場所がコンテナの中、そして事務所もコンテナの中。ということで、コンテナ内の工事をすることになりました。
パッと聞いた感じ、コンテナの中って凄く暑くなるようなイメージですよね、そして場所は関西でも気温が高いことで名前の挙がる兵庫県豊岡市ですから。
盆地なので仕方ないんですが、これでジリジリお日様が照ってきたらたまりませんね~。

ここで登場するのが、イーテックでも取り扱っている遮熱材です。この遮熱材をコンテナの壁にはることで、熱を遮断し温度を保つというわけです。
事務所にするコンテナは普通のコンテナなので、遮熱材を施工することになりました。しいたけのコンテナは冷凍コンテナなのでそのままいきます。

この壁面を覆ってる銀のギラギラのやつ、これが遮熱材です。これで輻射熱をさえぎります。
電磁波も跳ね返してしまうので完全に覆うと電話が通じません、…少々心配だった私。
しかし事務所にするコンテナには窓がある!これで外部と連絡が取れそうです。

なんでもやっちゃう工事部の工事はどんどん進んでいきます。
もちろんじっとしていられないイーテックの代表も参加しています。遮熱材のおかげでエアコンの制御も楽になりますね。
こうやって施工することで快適に仕事をすることができます。遮熱材の上にはボードをつけていくので、ギラギラの壁を見る必要はありません。

遠めから見るとこんな感じ、人が小さく見えますね~。

遮熱材が活躍するコンテナでした。
遮熱材の詳しい説明はこのHPでも見れますので、興味のある方はぜひご覧になってくださいね。

補助金勉強会

2017.7.14

初めましてこんにちは、e-Brand研修室 室長 西村です。

先日、お客様へ補助金の勉強会を開催させていただきました。
弊社、補助金を最も得意とし、多くの採択を獲得している「齋藤」がプレゼンを行いました。

内容としましては、補助金の概要です。
どのような補助金があるかという概略的なお話しでしたが、皆さまが真剣に話しを聞いてくれるので
緊張していた齋藤も緊張が解けたのか、いつもの調子で話しをする事ができていました。

なんともいい顔をしていますよね。
手がまさにプレゼンターです。

多くの質疑があり、弊社も大変勉強になりました。
約2時間という貴重なお時間を本当にありがとうございました。

しいたけへの道①

2017.7.13

こんにちは、e-mind研究室の田中優子です。
今日はイーテックの「農エネ」のお話を何回かに分けて書いていこうと思います。

実はイーテックは今期から豊岡太陽光発電所で農業を始めることになりました。
これも代表の30年ビジョンの一つなのですが、ここまでくるには苦労の連続でした…。
それというのも、この冬近年まれに見る大雪に見舞われた豊岡の発電所は、パネルが割れる大惨事に見舞われたのです。

自然の力は凄いもので、雪による重みで太陽光を支えている架台が沈んでしまいました。

割れているのがお分かりいただけますでしょうか。

この大ダメージにかなり落ち込んだイーテックですが、そこでただで済まさないのもイーテックで。
直すんだし、こうなったらコンテナおいて、前々から考えてた農業やっちゃおー、シイタケ作るぞ!の、超ポジティブ発想!!
そこからはどんどん話が進んでいき、工事が3月から始まりました。

改修工事をしながら、コンテナが運ばれてきました。

コンテナの大きさは40フィートです。実際見るとなかなか迫力があります。この中でしいたけ??という気持ちになったことと思いますが、ここからがイーテックの真骨頂というところをこれから順次アップしていきます!

協力業者さんと力を合わせて、未来を創造する姿はかっこいいのです~。

月別アーカイブ

Kikaori(樹香りの家)

子育て世代の自然素材の家

Campus Fa-maru

スイス漆喰のまっしろな家

郷の家

真壁づくりの本格自然素材の家

tsumiki

じぶんスタイルにアレンジ

イベント・見学会情報


ページトップへ戻る