空調の入替、故障、修理のご相談はこちらへ

蓄電池さんとパワコン君

2018.9.25

こんにちは、イーテックe-mind 田中優子です。
昨日は中秋の名月でしたが天気が悪くて月も見えない関西です。まぁ、空を仰いではいませんが。
月をめでるような風流な人間になるにはまだまだです。もう少し齢を重ねようと思います。

前回、蓄電池の話を書きましたが写真も無ければ、なんだかわからないからもっと、こう、視覚にうったえかけてみては?という、意見をもらいましたので、そのビジュアルを公表しようと思います。
  
…んまぁ、そんなにかわいくないねずみ色の箱なんですけどね。(シャープさん、ごめんなさい)
これは小さいタイプの家庭用の蓄電池です。
「蓄電池を置くにも場所が心配~」って方、このぐらいの大きさならば置けるかなという、目安になるかと思います。
左の写真にかすかに足が写ってますが、大きさは比べてもらえばわかるかと。右のほうには小さなブラシのようなものまで写りこんでますね。
イーテックの写真係は余計なものをどかすという概念が少々欠落しているようですが、イーテックはありのままを見せてまいりますよ!

昔よりは小さくなって置きやすくなってきた蓄電池ですが、置く場所の環境には少し気を使うほうが良いです。
直射日光が当たるとか、寒すぎるとかはあまりよくありませんし、何より湿気を嫌います。
湿度の高いところでは結露してしまうことがありますので、オススメできないのです。
蓄電池は風通しのよい場所が大好きですので、そういう場所においてあげて下さい!

この蓄電池とパワーコンディショナーをつなぐわけです。

これがわかりやすいかと思います。壁の上部にくっついているのがパワーコンディショナー、略してパワコンです。
パワーコンディショナーは太陽光発電で創っただけでは使えない電気を家庭で使える電気に変換するだけでなく、太陽光発電システム全体を効果的・効率的に稼働させるなど、重要な働きを担っています。
太陽光からの電気は「直流電力」なのでそのままでは使えませんから、電力会社から供給されるのと同じ「交流電力」に変換する必要があるのです。
この変換も効率よく行われることで、無駄なく電気が使えるようになるのです。賢いですね。

こんな風に電気は太陽電池で創って、パワコンで変換して、蓄電池で蓄える。ということができることがわかっていただけたのではないでしょうか。
太陽からの贈り物を上手に使うことで、エコで安心な暮らしをおくることができますね。
太陽電池、パワコン、蓄電池…ただならぬ三角関係をアナタも体験してみませんか!?

上手に怒る

2018.9.21

こんにちは、イーテックe-mind 田中優子です。
怒りっぽい人といっても、色んなタイプがいますよね。

本日のテーマは「上手に怒る」です。

アンガーマネジメントという言葉を耳にしたことございますでしょうか。先日ある公共施設に赴いた特派員から送られてきた立看板の写真は、その施設の9月の意識することだったようで、ズバリ「9月のmotto アンガーマネジメント」と書かれていました。

書体に少々怒りを感じますが、きっとまじめに書いたのでしょう。
アンガーマネジメントをモットーとするなんて、なんて意識が高いんだろう。ステキ!

怒るって自分の感情なんですってね。要求などが通らなかったことへの不満みたいな、感情をもてあましているというか。
そして相手をねじ伏せるために怒りを利用しているっていうことを聞いてなるほど感。
人間のなんというか本能的というか、潜在意識のすごさと、狡猾なそれでいて脆弱なところが実に興味深いです。
自分のことを大切にされていないという思いも、怒りにつながるらしいです。物事に対してよりも、気持ちの問題。こういうのも実に面白いです。
このアンガーマネジメントを知ってから、自分が「ムカ!」っときた時に「お!優子さん、今なんでムカッときたんだね?」と自問自答してみています。
この余裕をつくるのが難しいのですが、これこそがアンガーマネジメントでいうところの『6秒耐える』の私の時間です。

その時は私の心の中だけなので、自由に思いをめぐらせます。
「こんなに頑張ったのに、てんで無視かよ、おいおいおいいいい~」
「いやいや、そういうの嫌いって言ってるやん、わからんやつやな!」
「えー、めっちゃ勝手じゃない?そういうの無理やわ~」
など、口に出せば戦が起きそうなことを感じることもあります。
しかし、それを「ああ、そう思ったんやな。あたい、わかってもらえんで寂しかったんや」と自分で思えると、すっごい楽チンになったのです。
そして「あたし、そういう言い方されると悲しい」と伝え、「もっと優しく言って」とお願いできるようになったらば、なんと言うことでしょう!つまらないことで腹が立たなくなります。というか、みんなが優しくしてくれるので、怒ることが少なくなります。

そして怒りをぶつけてくる人にも、「なんだかわからんけどいろいろ不安なんやろか…」と優しくしてあげようかなという気持ちもたまにわくようになりました。
それでも全てが解決することはないし、怒らなくなったわけではないです。
ここはあくまでも、自分にとって怒らなくていいことで怒らなくなったという話です。
そして伝え方が変わるので、伝わりやすくてお互いに良いという状態になります。
怒りの感情は時には必要で、我慢することとは違うと思うのです。怒ることが悪いことだから我慢するとか、揉めたくないから避けていこうすると、また別の問題を生みかねないように思います。

なので、「怒りのエネルギー」という貴重な熱量を、なにか他の情熱に変えられないか?と、思います。
怒ることが自分を大事にしてもらえなかったという感情ならば、自分は大事にされる価値があると思ってることなので、それを活かせるようにならんかな~。という感じ。わかってもらえるやろか、このつたない言い方で。

怒りがわいた自分の感情を、上手にやる気アップに使えるようになれないか、ということです。
こういうネガティブマインドをぐるんと変化させるような仕組みを自分で作れると、すごく楽しいと思うんですよね。
そして誰かに自分の気持ちを話してみるってのは、とても効果があると思います。心を開くっていう処方は、怒りのマネジメントには効果があるように思います。
以前に自分の取扱説明書を作ると良いと書きましたが、話をしてその人を鏡に自分を見つめるということは、とても尊いことだとこのごろ感じているのです。

すぐにプンスカしてしまう私はまだまだ修行中ですが、まずは自分の感情に寄り添ってみると、上手に怒れるような気がしますよ~。

非常時に活躍、蓄電池

2018.9.19

こんにちは、イーテックe-mind 田中優子です。

9月になりまして朝晩が涼しくなってきましたね。昼間はまだまだ暑いので、こういった気温差があるときは体調を崩しやすいので気をつけましょう。
私は暑いのが苦手なので、涼しくなってくる秋が好きですね。
ヒガシマルのうどんスープのCMがどさどさ流れるようになったら、私の中で「冬が近づいてきた」になってます。最近良く見るようになってきました。
あのCMの歌、ついつい歌ってしまうわ…。うどんうどんうどんス~プ♪

そんなことはさておき、先日の台風でも地震でも停電が辛かったという話をたくさん聞きました。
弊社の社員の家も数日停電していたらしく、何をするにも困ったということでした。
最近はガスがいけても電気がきてなければお湯が出ないという給湯が多いので、「お風呂も入れないから水シャワーやわ」という方もいましたね。
でもそのあと、ドライヤー使えないんでしょ?みたいな。
災害に強くならないといけませんね~。

そこで、オススメなのが「蓄電池」です。
太陽光を設置しているならば、蓄電池を検討してみてはいかがでしょうか?
蓄電池で耳にはするけど、結局のところどうなん?というのが本音でしょう。ええ、わかりますよ、その気持ち。
決してお安いものとは言いませんが、それだけになかなかのポテンシャルを秘めていますので、災害時にためてあった電気が使えて助かったという声を頂きました。

普段は太陽光でできた電気をためておいて、効率の良い時間に使うということができるのです。
もしもの時には「絶対に冷蔵庫だけは死守したいの!」という奥様の願いをかなえるべく、蓄電池から冷蔵庫に優先して電気を送ることができるように設定できます。
太陽光で発電しながら余った電力を蓄電するので、使いたい夜に能力を発揮してくれます。
もちろん災害は起きて欲しくないのですが、備えあればというものですね。

電池つながりで、乾電池が品切れという話もありましたね。
単三電池は良く使うから家においてある確率が高いけど、懐中電灯やラジオなどに使う単二や単一電池はあんまり買い置きしてないことありませんか?
単三電池と、単二電池は高さが同じなので、単三電池に布などを巻いて代用できるそうですよ。
単三電池と単一電池は高さが違うので、代用が難しそうですが、同じように布などを巻いて固定させ、マイナス側にアルミホイルを丸めたものをあてがうと、あら不思議ぴったり単一電池の代用ができるそうです。

あくまで非常用なので、いつも使うのは推奨できませんが、急を要する時に覚えておくと良いですね。
知恵と工夫があると、必要以上に不安になることが減りますよ!
そんな非常時に良いお話でした。

台風21号

2018.9.11

こんにちは、イーテックe-mind 田中優子です。
台風や地震で被害に合われた方、お見舞い申し上げます。
イーテックも台風21号で看板がゆがんだり、屋根がゆがんだり、あちこちゆがんでます。

家にいても窓がどうにかなるか、窓に何か飛んできそうな風で怖かったですね。
我が家は幸いにも停電はしなかったんですが、停電が続いた南大阪は大混乱でした。
だいぶ落ち着いてきましたけれど、まだ台風が来るかもしれませんので、気が抜けませんね。

それではイーテックの地味に傾いた看板を見ていただきましょう。

わかりにくいでしょうか?しかし現場にいると「下手したら落ちてきそう、いやん、それは怖い」と震え上がらせることは可能な傾きなのです。
あと少しの衝撃でバタン!となっても嫌じゃないですか。
  
横から見てみます。太陽光ごと前に倒れようとしていることがわかります。
風ってすごいです。ほんま。屋根に上がった者に聞くと、どうもあちこちやられているそうです。

傾いたままというわけにもいかないので、できる限りなおすことにしました。
ユニック大活躍です。

お客様からは室外機が倒れたり、パネルが飛んだりと今回の台風での被害が寄せられました。
まだ対応中のところもありますが、自然災害に対する勉強にもなりましたので、これらを活かして提案していくことが大事と考えています。

月別アーカイブ

Kikaori(樹香りの家)

子育て世代の自然素材の家

Campus Fa-maru

スイス漆喰のまっしろな家

郷の家

真壁づくりの本格自然素材の家

tsumiki

じぶんスタイルにアレンジ

イベント・見学会情報


ページトップへ戻る